ジョージア(საქართველო, Georgia)は、南コーカサスにある共和制国家。東ヨーロッパ 、もしくは西アジアに区分される 。首都はトビリシ。日本では2015年4月まで政府が使用していた外名のグルジア(Грузия, Gruziya)としても知られている(詳細は後述) 。
ソビエト連邦の構成国であったが、1991年に独立した。南オセチアとアブハジアの2地域が事実上の独立状態となっており、ロシアなど一部の国から国家承認を受けている。中央部のゴリは旧ソビエト連邦の最高指導者であったヨシフ・スターリンの出身地である。ロシア帝国とその後に成立したソビエト連邦の支配が長く続いたことから、独立後はロシアとの対立路線を取ることが多い。1997年にはウクライナの呼び掛けに応じてアゼルバイジャン・モルドバと共にGUAMを結成し、2009年には独立国家共同体 (CIS) を脱退した。1999年から欧州評議会のメンバーである。
ISO |
通貨 |
シンボル |
有効数字 |
GEL |
ラリ
(Georgian lari) |
₾ |
2 |
ISO |
言語 |
RU |
ロシア語
(Russian language) |
HY |
アルメニア語
(Armenian language) |
AZ |
アゼルバイジャン語
(Azerbaijani language) |
KA |
グルジア語
(Georgian language) |
Satellite_image_of_G...
2211x1160
2529px-Map_of_Georgi...
2529x1386
Georgia_Topography.p...
1926x1217
Democratic_Republic_...
1213x850