ウクライナ語

ウクライナ語
ウクライナ語(ウクライナご、українська мова )は、インド・ヨーロッパ語族のスラヴ語派の東スラヴ語群に属し、キリル文字を使用する言語であり、ウクライナの公用語である. 本国での話者人口は3680万人.

スラヴ語派においてはロシア語、ポーランド語に次いで第3位の話者人口である. ウクライナ語は1989年11月の言語法によって国家語と規定され、初等・中等教育でもウクライナ語化が進んでいる. 11月9日はウクライナ語の記念日となっている.

ウクライナ国外においても、諸外国に住むウクライナ人によって使用されている. ウクライナ以外には、ロシア・ベラルーシ・カザフスタン・ポーランド・カナダやアメリカ合衆国などの南北アメリカ、オーストラリアなどにも話者がおり、それらを合計すれば約4500万人になる.

* 12世紀-13世紀:古ルーシ語 (古ルテニア語、古キエフ文語、古東スラヴ語とも、上古ウクライナ文語とも).

* 14世紀‐18世紀:ルーシ語 (ルテニア語、コサック語、古ベラルーシ語、西ルーシ文語、古ウクライナ文語とも).

* 18世紀末‐19世紀半ば:小ロシア語(ルテニア語、コサック語、ウクライナ語とも)

* 19世紀後半以後:ウクライナ語.

日本において太平洋戦争後は「ウクライナ語」と称されるのが一般的である. 略記する際は、漢字表記「宇克蘭」から「宇語」 、または以前使われていた表記「烏克蘭」から「烏語」も散見される.

  • ウクライナ
    ウクライナ(Украї́на、ウクライナ、、Ukraine )は、東ヨーロッパに位置する共和制国家. 首都はキーウ. 東はロシア連邦、北はベラルーシ、西はポーランド、スロバキア、ハンガリー、西南はルーマニア、モルドバと国境を接しており、南は黒海に面し、トルコなどと向かい合う.

    人口は、2021年時点で約4159万人(クリミア半島を除く) で、ヨーロッパで7番目に人口の多い国である.