地図 - アンドリイェヴィツァ (Andrijevica)

アンドリイェヴィツァ (Andrijevica)
アンドリイェヴィツァ(モンテネグロ語:Андријевица、Andrijevica、)とは、モンテネグロに位置する都市.

アンドリイェヴィツァは19世紀半ばに成立した比較的新しい都市であるが、それ以前にも人間が定住していた記録がある. 1956年にツェティニェにある歴史遺産保存機関による調査により、隣接するベラネの谷から新石器時代の人間活動の痕跡が発見された. 加えて、イリュリアの痕跡も発見されたことから、アンドリイェヴィツァは古くから多くの人々の居住地であったと考えられている.

中世になると現在のアンドリイェヴィツァの中心地から1kmの程の位置にグレース要塞が建設され、要塞はリム川畔の道路を防衛しており、要塞周辺には集落が複数存在していた. 19世紀にこの地でオスマン帝国に対する抵抗運動が始まると、現在の中心部に教会を設立し、1858年にモンテネグロ公国への加盟を表明した.

公国への加盟により市内は発展を遂げた物の、第一次世界大戦が勃発すると発展は滞った. 大戦が終結した後には再び発展し、1918年から1921年までは郡の中心地であった.

その後、第二次世界大戦が終結した後に、オプシュティナの一つとなったが、1960年に一旦廃止され、1991年に再びオプシュティナとなり、現在に至る. また、戦後の経済は順調であったが、ユーゴスラビア紛争により壊滅的な被害を受けて以来、産業は低調となり、人口も着実に流出しており、現在は滞っている.

 
地図 - アンドリイェヴィツァ (Andrijevica)
国 - モンテネグロ
モンテネグロの国旗
モンテネグロ(Montenegro、、キリル文字:Црна Гора)は、東南ヨーロッパ、バルカン半島に位置する共和制国家. 首都はポドゴリツァ (旧憲法ではツェティニェ ). 南はアドリア海に臨み、北西をクロアチアのドゥブロヴニクとボスニア・ヘルツェゴビナ、北東をセルビアのサンジャク地方、南東をアルバニア、東部をコソボと接する.

同国は、21世紀に独立を果たした国家の一つに数えられている. 前身はユーゴスラビア紛争によるユーゴスラビア社会主義連邦共和国の解体によって成立したユーゴスラビア連邦共和国(1992年-2003年)およびセルビア・モンテネグロ(2003年-2006年)を構成する2つの共和国のうちのひとつ、モンテネグロ共和国であった.
通貨 / 言語  
ISO 通貨 シンボル 有効数字
EUR ユーロ (Euro) € 2
ISO 言語
SQ アルバニア語 (Albanian language)
HR クロアチア語 (Croatian language)
SR セルビア語 (Serbian language)
HU ハンガリー語 (Hungarian language)
BS ボスニア語 (Bosnian language)
Neighbourhood - 国  
  •  アルバニア 
  •  クロアチア 
  •  コソボ 
  •  セルビア 
  •  ボスニア・ヘルツェゴビナ 
行政区画
都市, 村落,...