ホンジュラス (Republic of Honduras)
![]() |
![]() |
ホンジュラスの国旗 |
国境は、グアテマラとは1933年にアメリカ合衆国の仲裁により、エルサルバドルとは1992年、ニカラグアとは2007年の国際司法裁判所の裁定により確定した.
大陸部のほかに、カリブ海岸にスワン諸島、バイーア諸島を領有している. 首都はテグシガルパ.
正式名称はスペイン語で República de Honduras. 通称、Honduras. 1862年に正式に国名として決められた.
公式の英語表記は Republic of Honduras. 通称、Honduras.
日本語の表記はホンジュラス共和国. 通称、ホンジュラス.
「ホンジュラス」は英語読みであり、スペイン語では「オンドゥラス」と発音する. この名の由来は、クリストーバル・コロンが1502年にこの地に上陸しようとして船の碇を降ろしたが、海底まで届かなかったため、この地を「オンドゥラ(hondura、スペイン語で「深さ」「深み」を意味する名詞)」 と名付けたことによるという説がもっとも有名で一般的であるが、そのほかにも北西部の海岸に多くのヒカロの木が沈んでいたためなどの説がある.