ノルウェー王国(ノルウェーおうこく、Kongeriket Norge/Noreg)、通称ノルウェーは、北ヨーロッパのスカンディナビア半島西岸に位置する立憲君主制国家である。首都は半島南端部に存在するオスロフィヨルドの奥に形成された港湾都市のオスロで、東にスウェーデン、ロシア、フィンランドと国境を接している。
国土は南北に細長く、海岸線は北大西洋の複数の海域、すなわちスカゲラック海峡、北海、ノルウェー海およびバレンツ海に面している。海岸線には、多くのフィヨルドが発達する。この他、ノルウェー本土から約1,000キロメートル (km) 離れた北大西洋上のヤン・マイエン島は固有の領土の一部として領有され、スヴァールバル条約によりバレンツ海のスヴァールバル諸島を領有している。南大西洋にブーベ島を属領として持つ。
による高負担高福祉の福祉国家として知られ 、OECDの人生満足度(Life Satisfaction)ではスイスに次いで第2位となった(2014年) 。
正式名称はノルウェー語のブークモール (bokmål) では Kongeriket、ニーノシュク (nynorsk) では Kongeriket、サーミ語ではNorga / Norgga gonagasriika。英語による表記は Kingdom of Norway。通称 Norway。形容詞はNorwegian。日本語による表記はノルウェー王国。通称はノルウェー。ノルウェイとも。古くはノールウヱーと表記された 。漢字による表記は諾威で、諾と略される。
ISO |
通貨 |
シンボル |
有効数字 |
NOK |
ノルウェー・クローネ
(Norwegian krone) |
kr |
2 |