ヨルダン・ハシミテ王国(ヨルダン・ハシミテおうこく、المملكة الأردنيّة الهاشميّة:英語名 Hashemite Kingdom of Jordan)、通称ヨルダンは、中東・西アジアに位置する立憲君主制国家である。首都はアンマン。イスラエル、パレスチナ暫定自治区、サウジアラビア、イラク、シリアと隣接する。イスラエル・パレスチナ暫定自治区とはヨルダン川と死海が国境である。
アラビア語の正式名称は 、المملكة الأردنيّة الهاشميّة(ラテン文字転写 : al-Mamlakah al-Urdunīyah al-Hāshimīyah; アル=マムラカ・アル=ウルドゥニーヤ・アル=ハーシミーヤ)。通称الأردن(al-ʾUrdun; アル=ウルドゥン)。 公式の英語表記は、 Hashemite Kingdom of Jordan。通称 Jordan。ハーシミーヤは、預言者ムハンマドの曽祖父ハーシムの子孫の家系であるハーシム家を指す。
日本の外務省では、国名はその英語発音をカタカナで表記する外務省内の慣習があり、「ジョルダン・ハシェミット王国」と表記していたが、2003年の改正で、「ヨルダン・ハシェミット王国」とした。
尚、2005年日本国際博覧会(愛知万博)では、「ヨルダン・ハシミテ王国」の表記が公式に採用された。
愛知万博 公式参加出展国・国際機関 「ヨルダン・ハシミテ王国」
ISO |
通貨 |
シンボル |
有効数字 |
JOD |
ヨルダン・ディナール
(Jordanian dinar) |
دا |
3 |
ISO |
言語 |
AR |
アラビア語
(Arabic language) |
EN |
英語
(English language) |