ナウル (Nauru)
![]() |
![]() |
ナウルの国旗 |
かつては、リン鉱石の輸出によって栄えた. 1980年代には太平洋地域で最も高い生活水準を享受し、公共料金や税金は無料という生活を謳歌していた. しかし、リン鉱石の枯渇により1990年代後半から経済が破綻状態となり、再建に向け模索が続いている.
ナウル共和国旗は黄色の横棒が赤道で、白い部分がナウル島を表している.
正式名称は、ナウル語でNaoero, Republik、英語でRepublic of Nauru. 旧称はプレザント島 (Pleasant Island).
「Naoero」(現地語でナウル)という名称は「私はビーチに行く」を意味する"a-nuau-a-a-ororo"という文章を縮めたものである.
日本語では、ナウル共和国. 通称、ナウル. 漢字による表記は「瑙魯」.
通貨 / 言語
ISO | 通貨 | シンボル | 有効数字 |
---|---|---|---|
AUD | オーストラリア・ドル (Australian dollar) | $ | 2 |