脱植民地化が活発であった最中の1957年に、サハラ以南のアフリカにおいて初めて現地人が中心となってヨーロッパの宗主国から独立を達成した国家である。イギリス領ゴールド・コーストと呼ばれていたが、独立に際して国名をガーナに変更した。初代大統領ンクルマは、アフリカ統一運動を推進したことで有名。ダイヤモンドや金を産出する。カカオ豆の産地としても有名。2010年12月から沖合油田で原油・ガス生産が始まり、国際的に大きな注目を集めている。
正式名称は英語で、Republic of Ghana(リパブリク・オヴ・ガーナ)。通称、Ghana ガーナ)。
ISO |
通貨 |
シンボル |
有効数字 |
GHS |
セディ
(Ghanaian cedi) |
₵ |
2 |
ISO |
言語 |
TW |
トウィ語
(Twi) |
AK |
アカン語
(Akan language) |
EE |
エウェ語
(Ewe language) |
EN |
英語
(English language) |