二つのコンゴとアンゴラ北部は15世紀頃まではコンゴ王国の一体的な領域だったが、16世紀にポルトガルによる征服を経た後に、19世紀のベルリン会議でベルギー領(現在のコンゴ民主共和国)とフランス領(現在のコンゴ共和国)とポルトガル領に分けられた。1970年から1991年までの期間は左翼クーデターによりコンゴ人民共和国だった。
1960年から1964年の間、現在のコンゴ民主共和国も「コンゴ共和国」を正式国名としており 、区別のために首都名を付してコンゴ・ブラザヴィル等と呼ばれた。一方、コンゴ民主共和国がザイール共和国と改称していた1971年-1997年の期間はコンゴ(人民)共和国を指す通称として単にコンゴとも呼ばれていた。
ISO |
通貨 |
シンボル |
有効数字 |
XAF |
中央アフリカCFAフラン
(Central African CFA franc) |
Fr |
0 |
ISO |
言語 |
LN |
リンガラ語
(Lingala language) |
FR |
フランス語
(French language) |
KG |
コンゴ語
(Kongo language) |
Congo_Brazzaville_To...
1334x1501
Un-congo-brazzaville...
2349x2947
Republic_of_Congo_Ma...
1034x1194
1000px-Congo_locatio...
1000x1075
Republic_of_Congo_BM...
1654x1925