ズウォティ

ズウォティ
zł
ズウォティ (略称: zł; 国際通貨コード: PLN) は、ポーランドの公式通貨・法定通貨である. 補助単位はグロシュ (gr)で、1ズウォティは100グロシュに相当する. 流通額は中・東欧で最も多く、外国為替市場での取引額は22位である. 日常会話ではズウォトゥフカ(złotwka)というくだけた表現が用いられることもある. 日本ではズロチと表記されることもある.

「ズウォティ」という名は、「金の」を意味するポーランド語の男性形容詞であり、西ヨーロッパのフローリンやギルダーと強い結びつきがある. グロシュは神聖ローマ帝国を中心に使われたに由来し、イギリスのグロートとも同根である. ポーランドのグロシュは1919年2月28日にポーランド・マルカに代わって導入され、1924年に流通を始めた. ズウォティ硬貨の発行は、ワルシャワの(1766年2月10日設立)のみで認められている.

1919年の制定以来、ズウォティは改定を繰り返している. 直近では、1990年代前半のインフレーションを受けて1995年1月1日にデノミネーションが実施され、10,000旧ズウォティ (PLZ)が1新ズウォティ (PLN)とされた. これ以降のズウォティは比較的安定しており、1ユーロ=4~5ズウォティ程度のレートを維持している. ポーランドが加盟している欧州連合は加盟国に将来的なユーロへの切り替えを求めている. 2011年の世論調査では、ズウォティからユーロへの切り替えに反対するポーランド人の割合は60%近くに上っていた. しかし2022年の調査では60%がユーロ導入賛成に回っている. 同調査によればすでにユーロを使ったことがあるポーランド人は84%に上っており、58%がユーロ導入の好影響が悪影響を上回るだろうと予想している.

「ズウォティ」(złoty)は、ポーランド語で「金」を意味する名詞「ズウォト」(złoto)が形容詞化した単語である. 直訳すれば「金の」あるいは「金でできた」という意味である. 複数形では「ズウォテ」(złote )と「ズウォティフ」(złotych )の2種類があり、計数時に以下のように変化する.

* 1 – ズウォティ/グロシュ

* 2...4; 22...24; 32...34 (...), 102...104, 122...124, 132...134, (...) – ズウォテ/グロシェ

* 0, 5...21; 25...31; 35...41 (...); 95...101; 105...121; 125...131; (...) – ズウォティフ/グロシ

小数で表記する際はズウォテゴ(złotego )/グロシャ(grosza )と呼ぶ(例:0.1 złotego、2.5 złotego).

  • ポーランド
    ポーランド共和国(ポーランドきょうわこく、Rzeczpospolita Polska)、通称ポーランドは、中央ヨーロッパに位置する共和制国家. 欧州連合(EU)、北大西洋条約機構(NATO)の加盟国. 首都はワルシャワ.

    北はバルト海に面し、北東はロシアの飛地カリーニングラード州とリトアニア、東はベラルーシとウクライナ、南はチェコとスロバキア、西はドイツと国境を接する.